高卒選手1~4年目の1軍2軍成績

高卒選手1~4年目の1軍2軍成績【2004年入団選手】

投稿日:2019年5月15日

前:2003年2004年2005年:次

 

 

▼目次

  1. 高卒投手1~4年目の成績
  2. 高卒野手1~4年目の成績
  3. 高卒入団選手一覧

高卒投手1~4年目の成績

・2004年(入団1年目の成績)

・並びは指名順
・灰枠の年は規定到達
・赤枠はリーグ1位、橙枠はリーグ2位、黄枠はリーグ3位
(試合、勝利、勝率、投球回、奪三振、防御率に適用)
・防御率3.00未満は太字

 

・2005年(入団2年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

・2006年(入団3年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

・2007年(入団4年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

高卒野手1~4年目の成績

・2004年(入団1年目の成績)

・並びは指名順
・灰枠の年は規定到達
・赤枠はリーグ1位、橙枠はリーグ2位、黄枠はリーグ3位
(安打、打率、本塁打、打点、盗塁、出塁率に適用)
・打率.300、出塁率.350、長打率.450、OPS.800以上は太字

 

・2005年(入団2年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

・2006年(入団3年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

・2007年(入団4年目の成績)

・並びは1年目と同じ

 

高卒入団選手一覧

・入団1年目の登録名で表示しています。

 

巨人 阪神 中日
2位 西村健太朗 5位 小宮山慎二 1位 中川裕貴
4位 平岡政樹       6位 堂上剛裕
7位 佐藤弘祐            
横浜 広島 ヤクルト
      1位 白濱裕太 2位 山田裕司
            5位 吉田幸央
オリックス ダイエー 日本ハム
2位 柴田誠也 2位 城所龍磨 2位 須永英輝
7位 小島昌也 4位 明石健志 6位 金森敬之
      5位 榎本敏孝 7位 渡部龍一
      6位 金子圭輔      
ロッテ 西武 近鉄
1位 内竜也 2位 黒瀬春樹 2位 吉良俊則
3位 杉原洋 4位 松川誉弘 4位 坂克彦
5位 三島輝史 5位 松坂健太      
6位 成瀬善久            
7位 藤井宏海            

 

同一高校からの複数入団
【2人】
広陵高:白濱裕太(広島1位)、西村健太朗(巨人2位)
中京高:中川裕貴(中日1位)、城所龍磨(ダイエー2位)

 

前:2003年2004年2005年:次

-高卒選手1~4年目の1軍2軍成績


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

高卒選手1~4年目までの1軍2軍成績
一覧
期待外れだったドラフト1位の1軍2軍成績
一覧
一覧
2軍歴代タイトルホルダー
(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

歴代表彰投票結果(MVP 新人王 B9)
一覧
オールスターゲームファン投票結果
一覧
フレッシュオールスターゲーム歴代出場選手
一覧







    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。