歴代表彰結果

1999年表彰(投票結果)

投稿日:2019年5月18日

前:1998年1999年2000年:次

 

 

▼目次

  1. 最優秀選手投票結果
  2. 最優秀新人投票結果
  3. ベストナイン投票結果

最優秀選手投票結果

 

最優秀選手投票結果(1999年セントラル・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
552 59 72 41 野口茂樹 中日 29試合 19勝 7敗 203.2回 145三振 2.65
538 80 35 33 上原浩治 巨人 25試合 20勝 4敗 197.2回 179三振 2.09
504 55 62 43 関川浩一 中日 135試合 .330(522-172) 4本 60打点 20盗塁 OPS.812
71 2 11 28 ゴメス 中日 133試合 .297(474-141) 36本 109打点 4盗塁 OPS.959
63 1 12 22 ローズ 横浜 134試合 .369(521-192) 37本 153打点 3盗塁 OPS1.093
47 3 5 17 岩瀬仁紀 中日 65試合 10勝 2敗 1S 74.1回 73三振 1.57
5 1 松井秀喜 巨人 135試合 .304(471-143) 42本 95打点 0盗塁 OPS1.047
4 4 山本昌 中日 25試合 8勝 5敗 158.1回 116三振 2.96
1 1 サムソン 中日 36試合 6勝 5敗 3S 95.1回 65三振 2.83
1 1 宣銅烈 中日 39試合 1勝 2敗 28S 31.0回 34三振 2.61
1 1 ペタジーニ ヤクルト 134試合 .325(452-147) 44本 112打点 10盗塁 OPS1.146

優勝チームから野口茂樹が受賞。

1位票数では新人で大活躍した上原浩治に負けたが合計で上回り接戦を制した。

 

最優秀選手投票結果(1999年パシフィック・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
487 68 42 21 工藤公康 ダイエー 26試合 11勝 7敗 196.1回 196三振 2.38
363 51 28 24 松坂大輔 西武 25試合 16勝 5敗 180.0回 151三振 2.60
283 21 48 34 城島健司 ダイエー 135試合 .306(493-151) 17本 77打点 6盗塁 OPS.837
152 10 21 39 篠原貴之 ダイエー 60試合 14勝 1敗 79.1回 80三振 1.25
18 2 12 イチロー オリックス 103試合 .343(411-141) 21本 68打点 12盗塁 OPS.984
13 1 2 2 ペドラザ ダイエー 48試合 3勝 1敗 27S 59.0回 38三振 1.98
12 1 2 1 松井稼頭央 西武 135試合 .330(539-178) 15本 67打点 32盗塁 OPS.872
9 1 6 ローズ 近鉄 131試合 .301(491-148) 40本 101打点 5盗塁 OPS1.015
3 1 小久保裕紀 ダイエー 130試合 .234(465-109) 24本 77打点 4盗塁 OPS.773
2 2 黒木知宏 ロッテ 29試合 14勝 10敗 212.2回 171三振 2.50
1 1 柴原洋 ダイエー 131試合 .263(464-122) 5本 26打点 22盗塁 OPS.692
25 5 10 白票      

優勝チームから工藤公康が受賞。

最優秀防御率、最多奪三振に輝いた。

 

最優秀新人投票結果

 

最優秀新人投票結果(1999年セントラル・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
196 上原浩治 巨人 25試合 20勝 4敗 197.2回 179三振 2.09
4 岩瀬仁紀 中日 65試合 10勝 2敗 1S 74.1回 73三振 1.57
1 福留孝介 中日 132試合 .284(461-131) 16本 52打点 4盗塁 OPS.810
他の主な新人王資格者
  福原忍 阪神 54試合 10勝 7敗 9S 70.1回 54三振 4.09
  森中聖雄 横浜 41試合 6勝 2敗 2S 50.0回 30三振 2.16(3年目)
  五十嵐亮太 ヤクルト 36試合 6勝 4敗 1S 47.2回 59三振 4.91(2年目)
  二岡智宏 巨人 126試合 .289(462-121) 18本 51打点 8盗塁 OPS.794
  岩村明憲 ヤクルト 83試合 .294(252-74) 11本 35打点 7盗塁 OPS.842(3年目)
  東出輝裕 広島 78試合 .227(233-53) 0本 7打点 8盗塁 OPS.531

上原浩治が受賞。

タイトル総なめの活躍。

他の候補者もレベルが高かったが勝ち目はなかった。

 

最優秀新人投票結果(1999年パシフィック・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
150 松坂大輔 西武 25試合 16勝 5敗 180.0回 151三振 2.60
2 川越英隆 オリックス 26試合 11勝 8敗 177.0回 134三振 2.85
他の主な新人王資格者
  小林雅英 ロッテ 46試合 5勝 5敗 124.1回 107三振 2.68
  永井智浩 ダイエー 27試合 10勝 5敗 141.0回 98三振 3.06(2年目)
  星野順治 ダイエー 22試合 10勝 8敗 120.0回 50三振 3.98(2年目)
  建山義紀 日本ハム 22試合 6勝 5敗 106.0回 62三振 2.89
  ユウキ 近鉄 16試合 5勝 3敗 71.1回 54三振 3.91(2年目)
  高須洋介 近鉄 116試合 .225(316-71) 2本 33打点 10盗塁 OPS.616(2年目)

松坂大輔が受賞。

高卒新人ながらエース級の働きで最多勝利に輝いた。

川越英隆は特別賞を受賞した。

 

ベストナイン投票結果

 

ベストナイン投票結果(1999年セントラル・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
160 上原浩治 巨人 25試合 20勝 4敗 197.2回 179三振 2.09
33 野口茂樹 中日 29試合 19勝 7敗 203.2回 145三振 2.65
2 佐々岡真司 広島 26試合 15勝 8敗 190.0回 150三振 3.27
1 岩瀬仁紀 中日 65試合 10勝 2敗 1S 74.1回 73三振 1.57
1 桑田真澄 巨人 32試合 8勝 9敗 5S 141.2回 100三振 4.07
捕手
票数 氏名 所属 成績
106 古田敦也 ヤクルト 128試合 .302(483-146) 13本 71打点 10盗塁 OPS.813
47 中村武志 中日 127試合 .200(395-79) 6本 42打点 3盗塁 OPS.527
26 矢野輝弘 阪神 113試合 .304(369-112) 3本 27打点 5盗塁 OPS.745
17 谷繁元信 横浜 122試合 .295(427-126) 11本 51打点 0盗塁 OPS.794
1 村田真一 巨人 91試合 .207(237-49) 9本 28打点 0盗塁 OPS.627
一塁手
票数 氏名 所属 成績
193 ペタジーニ ヤクルト 134試合 .325(452-147) 44本 112打点 10盗塁 OPS1.146
2 ゴメス 中日 133試合 .297(474-141) 36本 109打点 4盗塁 OPS.959
1 山崎武司 中日 113試合 .246(354-87) 28本 75打点 1盗塁 OPS.873
1 駒田徳広 横浜 129試合 .291(519-151) 9本 71打点 0盗塁 OPS.732
二塁手
票数 氏名 所属 成績
193 ローズ 横浜 134試合 .369(521-192) 37本 153打点 3盗塁 OPS1.093
4 仁志敏久 巨人 127試合 .298(510-152) 9本 42打点 18盗塁 OPS.768
三塁手
票数 氏名 所属 成績
182 ゴメス 中日 133試合 .297(474-141) 36本 109打点 4盗塁 OPS.959
14 江藤智 広島 121試合 .291(437-127) 27本 79打点 9盗塁 OPS.953
1 岩村明憲 ヤクルト 83試合 .294(252-74) 11本 35打点 7盗塁 OPS.841
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
134 石井琢朗 横浜 131試合 .292(537-157) 8本 58打点 39盗塁 OPS.775
47 二岡智宏 巨人 126試合 .289(418-121) 18本 51打点 8盗塁 OPS.794
15 福留孝介 中日 132試合 .284(461-131) 16本 52打点 4盗塁 OPS.810
1 久慈照嘉 中日 107試合 .314(172-54) 0本 11打点 5盗塁 OPS.750
外野手
票数 氏名 所属 成績
178 松井秀喜 巨人 135試合 .304(471-143) 42本 95打点 0盗塁 OPS1.047
174 関川浩一 中日 135試合 .330(522-172) 4本 60打点 20盗塁 OPS.812
97 高橋由伸 巨人 118試合 .315(454-143) 34本 98打点 3盗塁 OPS.966
76 緒方孝市 広島 132試合 .305(495-151) 36本 69打点 18盗塁 OPS.995
59 鈴木尚典 横浜 134試合 .328(542-178) 17本 92打点 7盗塁 OPS.897
3 新庄剛志 阪神 123試合 .255(471-120) 14本 58打点 8盗塁 OPS.721
2 井上一樹 中日 130試合 .296(450-133) 10本 65打点 2盗塁 OPS.781
1 佐藤真一 ヤクルト 113試合 .341(337-115) 13本 48打点 10盗塁 OPS.918
1 坪井智哉 阪神 134試合 .304(530-161) 5本 43打点 6盗塁 OPS.755

 

ベストナイン投票結果(1999年パシフィック・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
94 松坂大輔 西武 25試合 16勝 5敗 180.0回 151三振 2.60
41 工藤公康 ダイエー 26試合 11勝 7敗 196.1回 196三振 2.38
7 黒木知宏 ロッテ 29試合 14勝 10敗 212.2回 171三振 2.50
2 篠原貴之 ダイエー 60試合 14勝 1敗 79.1回 80三振 1.25
捕手
票数 氏名 所属 成績
142 城島健司 ダイエー 135試合 .306(493-151) 17本 77打点 6盗塁 OPS.837
1 中嶋聡 西武 72試合 .194(155-30) 0本 16打点 2盗塁 OPS.501
1 伊東勤 西武 95試合 .287(258-74) 3本 24打点 1盗塁 OPS.713
一塁手
票数 氏名 所属 成績
85 小笠原道大 日本ハム 135試合 .285(547-156) 25本 83打点 3盗塁 OPS.848
49 松中信彦 ダイエー 126試合 .268(395-106) 23本 71打点 5盗塁 OPS.873
4 クラーク 近鉄 134試合 .287(509-146) 29本 84打点 4盗塁 OPS.875
2 高木大成 西武 110試合 .272(360-98) 7本 54打点 13盗塁 OPS.742
2 吉岡雄二 近鉄 131試合 .276(420-116) 13本 57打点 12盗塁 OPS.801
1 小久保裕紀 ダイエー 130試合 .234(465-109) 24本 77打点 4盗塁 OPS.773
1 吉永幸一郎 ダイエー 113試合 .275(346-95) 16本 38打点 0盗塁 OPS.846
二塁手
票数 氏名 所属 成績
74 金子誠 日本ハム 135試合 .274(416-114) 3本 29打点 4盗塁 OPS.687
47 大島公一 オリックス 110試合 .280(361-101) 1本 33打点 5盗塁 OPS.729
6 浜名千広 ダイエー 119試合 .226(354-80) 2本 27打点 5盗塁 OPS.594
6 堀幸一 ロッテ 126試合 .266(421-112) 8本 50打点 5盗塁 OPS.757
4 柳田聖人 ダイエー 121試合 .265(336-89) 1本 29打点 3盗塁 OPS.623
4 高木浩之 西武 109試合 .265(279-74) 1本 24打点 1盗塁 OPS.638
3 田口壮 オリックス 133試合 .269(524-141) 9本 56打点 11盗塁 OPS.673
三塁手
票数 氏名 所属 成績
111 中村紀洋 近鉄 135試合 .261(514-134) 31本 95打点 3盗塁 OPS.848
22 片岡篤史 日本ハム 115試合 .274(423-116) 15本 63打点 1盗塁 OPS.808
8 小久保裕紀 ダイエー 130試合 .234(465-109) 24本 77打点 4盗塁 OPS.773
1 鈴木健 西武 133試合 .261(468-122) 13本 81打点 3盗塁 OPS.779
1 大島公一 オリックス 110試合 .280(361-101) 1本 33打点 5盗塁 OPS.729
1 初芝清 ロッテ 123試合 .260(457-119) 22本 85打点 1盗塁 OPS.820
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
137 松井稼頭央 西武 135試合 .330(539-178) 15本 67打点 32盗塁 OPS.872
6 小坂誠 ロッテ 130試合 .280(482-135) 3本 40打点 31盗塁 OPS.736
1 井口忠仁 ダイエー 116試合 .224(370-83) 14本 47打点 14盗塁 OPS.693
外野手
票数 氏名 所属 成績
143 イチロー オリックス 103試合 .343(411-141) 21本 68打点 12盗塁 OPS.984
143 ローズ 近鉄 131試合 .301(491-148) 40本 101打点 5盗塁 OPS1.015
83 谷佳知 オリックス 134試合 .291(532-155) 11本 62打点 24盗塁 OPS.750
33 秋山幸二 ダイエー 113試合 .256(386-99) 12本 44打点 3盗塁 OPS.711
10 諸積兼司 ロッテ 124試合 .280(432-121) 2本 33打点 10盗塁 OPS.686
6 松中信彦 ダイエー 126試合 .268(395-106) 23本 71打点 5盗塁 OPS.873
4 柴原洋 ダイエー 131試合 .263(464-122) 5本 26打点 22盗塁 OPS.692
4 プリアム オリックス 122試合 .280(446-125) 20本 85打点 0盗塁 OPS.820
2 ニエベス ダイエー 84試合 .257(245-63) 17本 43打点 0盗塁 OPS.911
2 大友進 西武 130試合 .270(415-112) 4本 26打点 13盗塁 OPS.722
2 フランクリン 日本ハム 131試合 .238(428-102) 30本 80打点 2盗塁 OPS.863
指名打者
票数 氏名 所属 成績
115 クラーク 近鉄 134試合 .287(509-146) 29本 84打点 4盗塁 OPS.875
23 吉永幸一郎 ダイエー 113試合 .275(346-95) 16本 38打点 0盗塁 OPS.846
3 ボーリック ロッテ 106試合 .250(348-87) 26本 61打点 1盗塁 OPS.890
2 オバンドー 日本ハム 94試合 .306(346-106) 20本 62打点 0盗塁 OPS.931
1 プリアム オリックス 122試合 .280(446-125) 20本 85打点 0盗塁 OPS.820

 

前:1998年1999年2000年:次

-歴代表彰結果


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

高卒選手1~4年目までの1軍2軍成績
一覧
期待外れだったドラフト1位の1軍2軍成績
一覧
一覧
2軍歴代タイトルホルダー
(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

歴代表彰投票結果(MVP 新人王 B9)
一覧
オールスターゲームファン投票結果
一覧
フレッシュオールスターゲーム歴代出場選手
一覧







    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。