▼目次
最優秀選手投票結果
最優秀選手投票結果(1995年セントラル・リーグ) | |||||||
点数 | 1位 | 2位 | 3位 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
439 | 62 | 36 | 21 | オマリー | ヤクルト | 野 | 125試合 .302(421-127) 31本 87打点 6盗塁 OPS.999 |
429 | 53 | 46 | 26 | 古田敦也 | ヤクルト | 野 | 130試合 .294(487-143) 21本 76打点 6盗塁 OPS.821 |
303 | 32 | 38 | 29 | ブロス | ヤクルト | 投 | 32試合 14勝 5敗 162.1回 139三振 2.33 |
97 | 9 | 12 | 16 | 土橋勝征 | ヤクルト | 野 | 129試合 .281(459-129) 9本 54打点 7盗塁 OPS.765 |
79 | 3 | 16 | 16 | 野村謙二郎 | 広島 | 野 | 131試合 .315(550–173) 32本 75打点 30盗塁 OPS.940 |
42 | 3 | 5 | 12 | 江藤智 | 広島 | 野 | 127試合 .286(462-132) 39本 106打点 14盗塁 OPS1.004 |
25 | 1 | 3 | 11 | 石井琢朗 | 横浜 | 野 | 124試合 .309(444-137) 2本 41打点 23盗塁 OPS.789 |
10 | – | 1 | 7 | 山部太 | ヤクルト | 投 | 31試合 16勝 7敗 160.0回 144三振 3.83 |
8 | – | 1 | 5 | 斎藤雅樹 | 巨人 | 投 | 28試合 18勝 10敗 213.0回 187三振 2.70 |
6 | 1 | – | 1 | 吉井理人 | ヤクルト | 投 | 25試合 10勝 7敗 147.1回 91三振 3.12 |
4 | – | – | 4 | パウエル | 中日 | 野 | 101試合 .355(389-138) 19本 61打点 1盗塁 OPS.989 |
1 | – | – | 1 | 高津臣吾 | ヤクルト | 投 | 39試合 1勝 3敗 28S 48.1回 36三振 2.61 |
優勝チームからオマリーが受賞。
最高出塁率に輝いた。
2位の古田敦也とはわずか10点差だった。
最優秀選手投票結果(1995年パシフィック・リーグ) | |||||||
点数 | 1位 | 2位 | 3位 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
604 | 116 | 8 | – | イチロー | オリックス | 野 | 130試合 .342(524-179) 25本 80打点 49盗塁 OPS.976 |
298 | 8 | 84 | 6 | 平井正史 | オリックス | 投 | 53試合 15勝 5敗 27S 85.1回 82三振 2.32 |
22 | – | 3 | 13 | 伊良部秀輝 | ロッテ | 投 | 28試合 11勝 11敗 203.0回 239三振 2.53 |
20 | – | 1 | 17 | 小久保裕紀 | ダイエー | 野 | 130試合 .286(465-133) 28本 76打点 14盗塁 OPS.914 |
11 | – | 1 | 8 | 長谷川滋利 | オリックス | 投 | 24試合 12勝 7敗 171.0回 91三振 2.90 |
11 | – | 2 | 5 | グロス | 日本ハム | 投 | 31試合 16勝 13敗 231.0回 114三振 3.04 |
8 | – | 1 | 5 | 佐藤義則 | オリックス | 投 | 16試合 4勝 2敗 86.1回 57三振 3.86 |
5 | – | 1 | 2 | 初芝清 | ロッテ | 野 | 123試合 .301(458-138) 25本 80打点 1盗塁 OPS.903 |
5 | – | 1 | 2 | 田中幸雄 | 日本ハム | 野 | 130試合 .291(488-142) 25本 80打点 1盗塁 OPS.874 |
3 | – | 1 | – | D.J | オリックス | 野 | 107試合 .266(335-89) 16本 60打点 2盗塁 OPS.803 |
3 | – | – | 3 | フランコ | ロッテ | 野 | 127試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.820 |
2 | – | – | 2 | 野田浩司 | オリックス | 投 | 26試合 10勝 7敗 184.1回 208三振 3.08 |
1 | – | – | 1 | 田口壮 | オリックス | 野 | 130試合 .246(495-122) 9本 61打点 14盗塁 OPS.665 |
1 | – | – | 1 | ニール | オリックス | 野 | 122試合 .244(418-102) 27本 70打点 1盗塁 OPS.859 |
優勝チームからイチローが受賞。
2年連続での受賞となった。
本塁打王は惜しくも3本差で逃したが、他のタイトルは全てイチローが獲得、盗塁王と打点王のW受賞は史上初だった。
最優秀新人投票結果
最優秀新人投票結果(1995年セントラル・リーグ) | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
163 | 山内泰幸 | 広島 | 投 | 34試合 14勝 10敗 163.1回 123三振 3.03 |
1 | 河原純一 | 巨人 | 投 | 19試合 8勝 6敗 106.0回 94三振 3.31 |
他の主な新人王資格者 | ||||
川尻哲郎 | 阪神 | 投 | 29試合 8勝 11敗 148.0回 105三振 3.10 | |
西山一宇 | 巨人 | 投 | 20試合 5勝 1敗 7S 33.0回 18三振 0.55(3年目) | |
古池拓一 | 中日 | 投 | 29試合 6勝 10敗 3S 118.2回 117三振 4.17(3年目) | |
高橋建 | 広島 | 投 | 39試合 4勝 4敗 90.0回 54三振 3.90 | |
野口茂樹 | 中日 | 投 | 30試合 3勝 10敗 2S 125.2回 110三振 4.80(3年目) | |
稲葉篤紀 | ヤクルト | 野 | 67試合 .307(215-66) 8本 40打点 3盗塁 OPS.855 |
山内泰幸が受賞。
規定投球回に到達し14勝を記録した。
最優秀新人投票結果(1995年パシフィック・リーグ) | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
122 | 平井正史 | オリックス | 投 | 53試合 15勝 5敗 27S 85.1回 82三振 2.32(2年目) |
2 | 諸積兼司 | ロッテ | 野 | 97試合 .290(362-105) 1本 20打点 24盗塁 OPS.696(2年目) |
他の主な新人王資格者 | ||||
島崎毅 | 日本ハム | 投 | 51試合 9勝 7敗 3S 94.1回 83三振 2.00(4年目) | |
黒木知宏 | ロッテ | 投 | 20試合 5勝 7敗 80.0回 58三振 3.71 | |
吉武真太郎 | ダイエー | 投 | 24試合 5勝 5敗 82.0回 38三振 4.28(2年目) | |
井出竜也 | 日本ハム | 野 | 129試合 .228(421-96) 9本 46打点 12盗塁 OPS.618(2年目) | |
大村直之 | 近鉄 | 野 | 110試合 .270(282-76) 3本 19打点 15盗塁 OPS.670(2年目) | |
松井稼頭央 | 西武 | 野 | 69試合 .221(204-45) 2本 15打点 21盗塁 OPS.549(2年目) |
平井正史が受賞。
15勝27Sと大活躍し優勝に貢献、最優秀救援投手、最高勝率に輝いた。
ベストナイン投票結果
ベストナイン投票結果(1995年セントラル・リーグ) | ||||
投手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
111 | 斎藤雅樹 | 巨人 | 28試合 18勝 10敗 213.0回 187三振 2.70 | |
47 | ブロス | ヤクルト | 32試合 14勝 5敗 162.1回 139三振 2.33 | |
2 | 石井一久 | ヤクルト | 26試合 13勝 4敗 1S 153.0回 159三振 2.77 | |
1 | チェコ | 広島 | 28試合 15勝 8敗 193.2回 166三振 2.74 | |
捕手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
161 | 古田敦也 | ヤクルト | 130試合 .294(487-143) 21本 76打点 6盗塁 OPS.821 | |
一塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
154 | オマリー | ヤクルト | 125試合 .302(421-127) 31本 87打点 6盗塁 OPS.999 | |
7 | 落合博満 | 巨人 | 117試合 .311(399-124) 17本 65打点 1盗塁 OPS.895 | |
二塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
101 | ローズ | 横浜 | 130試合 .315(492-155) 22本 97打点 3盗塁 OPS.909 | |
55 | 土橋勝征 | ヤクルト | 129試合 .281(459-129) 9本 54打点 7盗塁 OPS.765 | |
4 | 立浪和義 | 中日 | 126試合 .301(489-147) 11本 53打点 10盗塁 OPS.802 | |
1 | 正田耕三 | 広島 | 124試合 .274(449-123) 3本 38打点 7盗塁 OPS.693 | |
三塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
158 | 江藤智 | 広島 | 127試合 .286(462-132) 39本 106打点 14盗塁 OPS1.004 | |
3 | 石井琢朗 | 横浜 | 124試合 .309(444-137) 2本 41打点 23盗塁 OPS.789 | |
遊撃手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
161 | 野村謙二郎 | 広島 | 131試合 .315(550–173) 32本 75打点 30盗塁 OPS.940 | |
外野手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
154 | パウエル | 中日 | 101試合 .355(389-138) 19本 61打点 1盗塁 OPS.989 | |
119 | 松井秀喜 | 巨人 | 131試合 .283(501-142) 22本 80打点 9盗塁 OPS.844 | |
57 | 金本知憲 | 広島 | 104試合 .274(369-101) 24本 67打点 14盗塁 OPS.896 | |
51 | 波留敏夫 | 横浜 | 100試合 .310(378-117) 5本 29打点 9盗塁 OPS.781 | |
39 | 飯田哲也 | ヤクルト | 130試合 .253(522-132) 7本 31打点 35盗塁 OPS.673 | |
34 | 緒方孝市 | 広島 | 101試合 .316(272-86) 10本 43打点 47盗塁 OPS.911 | |
14 | 土橋勝征 | ヤクルト | 129試合 .281(459-129) 9本 54打点 7盗塁 OPS.765 | |
7 | ブラッグス | 横浜 | 110試合 .273(407-111) 24本 72打点 4盗塁 OPS.887 | |
5 | マック | 巨人 | 120試合 .275(477-131) 20本 52打点 12盗塁 OPS.796 | |
2 | 稲葉篤紀 | ヤクルト | 67試合 .307(215-66) 8本 40打点 3盗塁 OPS.855 | |
1 | 関川浩一 | 阪神 | 124試合 .295(417-123) 2本 30打点 12盗塁 OPS.736 |
ベストナイン投票結果(1995年パシフィック・リーグ) | ||||
投手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
53 | 伊良部秀輝 | ロッテ | 28試合 11勝 11敗 203.0回 239三振 2.53 | |
35 | 平井正史 | オリックス | 53試合 15勝 5敗 27S 85.1回 82三振 2.32 | |
27 | グロス | 日本ハム | 31試合 16勝 13敗 231.0回 114三振 3.04 | |
4 | 小宮山悟 | ロッテ | 25試合 11勝 4敗 187.0回 169三振 2.60 | |
1 | 野田浩司 | オリックス | 26試合 10勝 7敗 184.1回 208三振 3.08 | |
捕手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
57 | 中嶋聡 | オリックス | 101試合 .267(303-81) 3本 33打点 0盗塁 OPS.684 | |
55 | 伊東勤 | 西武 | 125試合 .246(386-95) 6本 43打点 9盗塁 OPS.650 | |
7 | 吉永幸一郎 | ダイエー | 81試合 .293(294-86) 8本 34打点 2盗塁 OPS.828 | |
1 | 定詰雅彦 | ロッテ | 112試合 .185(265-49) 3本 20打点 3盗塁 OPS.476 | |
一塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
108 | フランコ | ロッテ | 127試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.820 | |
4 | D.J | オリックス | 107試合 .266(335-89) 16本 60打点 2盗塁 OPS.803 | |
4 | 清原和博 | 西武 | 118試合 .245(404-99) 25本 64打点 2盗塁 OPS.870 | |
3 | 藤本博史 | ダイエー | 119試合 .264(383-101) 11本 58打点 0盗塁 OPS.772 | |
1 | スチーブンス | 近鉄 | 129試合 .246(476-117) 23本 70打点 0盗塁 OPS.767 | |
二塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
115 | 小久保裕紀 | ダイエー | 130試合 .286(465-133) 28本 76打点 14盗塁 OPS.914 | |
3 | 堀幸一 | ロッテ | 121試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.810 | |
2 | 小川博文 | オリックス | 120試合 .272(379-103) 6本 38打点 0盗塁 OPS.711 | |
三塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
118 | 初芝清 | ロッテ | 123試合 .301(458-138) 25本 80打点 1盗塁 OPS.903 | |
1 | 馬場敏史 | オリックス | 115試合 .262(344-90) 1本 33打点 4盗塁 OPS.648 | |
1 | 広瀬哲朗 | 日本ハム | 113試合 .267(442-118) 2本 35打点 4盗塁 OPS.651 | |
遊撃手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
111 | 田中幸雄 | 日本ハム | 130試合 .291(488-142) 25本 80打点 1盗塁 OPS.874 | |
8 | 堀幸一 | ロッテ | 121試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.810 | |
1 | 勝呂壽統 | オリックス | 117試合 .225(267-60) 1本 21打点 2盗塁 OPS.557 | |
外野手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
120 | イチロー | オリックス | 130試合 .342(524-179) 25本 80打点 49盗塁 OPS.976 | |
75 | ジャクソン | 西武 | 128試合 .289(506-146) 20本 68打点 9盗塁 OPS.812 | |
62 | 佐々木誠 | 西武 | 130試合 .271(535-145) 17本 55打点 18盗塁 OPS.745 | |
41 | 諸積兼司 | ロッテ | 97試合 .290(362-105) 1本 20打点 24盗塁 OPS.696 | |
35 | 田口壮 | オリックス | 130試合 .246(495-122) 9本 61打点 14盗塁 OPS.665 | |
23 | 秋山幸二 | ダイエー | 122試合 .267(476-127) 21本 66打点 13盗塁 OPS.787 | |
2 | 村松有人 | ダイエー | 95試合 .308(328-101) 0本 13打点 32盗塁 OPS.726 | |
1 | ミッチェル | ダイエー | 37試合 .300(130-39) 8本 28打点 0盗塁 OPS.920 | |
1 | 鈴木貴久 | 近鉄 | 123試合 .253(423-107) 16本 50打点 1盗塁 OPS.727 | |
指名打者 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
63 | ニール | オリックス | 122試合 .244(418-102) 27本 70打点 1盗塁 OPS.859 | |
42 | ブリトー | 日本ハム | 56試合 .313(214-67) 21本 50打点 0盗塁 OPS1.001 | |
9 | フランコ | ロッテ | 127試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.820 | |
3 | 鈴木貴久 | 近鉄 | 123試合 .253(423-107) 16本 50打点 1盗塁 OPS.727 | |
2 | 清原和博 | 西武 | 118試合 .245(404-99) 25本 64打点 2盗塁 OPS.870 | |
1 | 堀幸一 | ロッテ | 121試合 .309(457-141) 11本 67打点 16盗塁 OPS.810 |