歴代表彰結果

1986年表彰(投票結果)

投稿日:2019年4月18日

前:1985年1986年1987年:次

 

 

▼目次

  1. 最優秀選手投票結果
  2. 最優秀新人投票結果
  3. ベストナイン投票結果

最優秀選手投票結果

 

最優秀選手投票結果(1986年セントラル・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
1044 165 70 9 北別府学 広島 30試合 18勝 4敗 230.0回 123三振 2.43
691 65 105 51 バース 阪神 126試合 .389(453-176) 47本 109打点 2盗塁 OPS1.258
151 5 19 69 クロマティ 巨人 124試合 .363(471-171) 37本 98打点 6盗塁 OPS1.095
117 6 19 30 山本浩二 広島 126試合 .276(439-121) 27本 78打点 4盗塁 OPS.847
106 1 18 47 津田恒実 広島 49試合 4勝 6敗 22S 69.1回 81三振 2.08
48 3 7 12 達川光男 広島 128試合 .274(416-114) 9本 46打点 1盗塁 OPS.729
8 2 2 高橋慶彦 広島 130試合 .284(552-157) 21本 55打点 39盗塁 OPS.779
6 1 3 長冨浩志 広島 30試合 10勝 2敗 2S 121.1回 124三振 3.04
1 1 江川卓 巨人 26試合 16勝 6敗 194.0回 119三振 2.69
1 1 川口和久 広島 24試合 12勝 9敗 164.2回 145三振 3.01

優勝チームから北別府学が受賞。

最多勝利と最優秀防御率に輝いた。

 

最優秀選手投票結果(1986年パシフィック・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
582 80 51 29 石毛宏典 西武 129試合 .329(514-169) 27本 89打点 19盗塁 OPS.917
502 62 53 33 清原和博 西武 126試合 .304(404-123) 31本 78打点 6盗塁 OPS.976
405 42 49 48 落合博満 ロッテ 123試合 .360(417-150) 50本 116打点 5盗塁 OPS1.232
188 13 30 33 渡辺久信 西武 39試合 16勝 6敗 1S 219.2回 178三振 2.87
40 1 4 23 石本貴昭 近鉄 64試合 8勝 3敗 32S 117.0回 89三振 3.38
25 4 13 秋山幸二 西武 130試合 .268(492-132) 41本 115打点 21盗塁 OPS.916
4 1 1 辻発彦 西武 130試合 .296(425-126) 7本 57打点 35盗塁 OPS.773
4 1 1 ブーマー 阪急 127試合 .350(494-173) 42本 103打点 1盗塁 OPS1.072
1 1 伊東勤 西武 129試合 .234(418-98) 11本 40打点 18盗塁 OPS.677
1 1 東尾修 西武 31試合 12勝 11敗 2S 168.1回 52三振 4.22
1 1 デービス 近鉄 122試合 .337(451-152) 36本 97打点 3盗塁 OPS1.042

優勝チームから石毛宏典が受賞。

遊撃手の受賞は史上初。

バース、落合博満ともに三冠王でのMVP落選は初めて。

 

最優秀新人投票結果

 

最優秀新人投票結果(1986年セントラル・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
241 長冨浩志 広島 30試合 10勝 2敗 2S 121.1回 124三振 3.04
4 遠山昭治 阪神 27試合 8勝 5敗 128.0回 73三振 4.22
他の主な新人王資格者
  大門和彦 大洋 28試合 4勝 8敗 93.2回 57三振 4.71(3年目)
  伊東昭光 ヤクルト 34試合 4勝 11敗 125.0回 72三振 4.10
  水野雄仁 巨人 26試合 8勝 6敗 1S 100.1回 95三振 3.59(3年目)
  正田耕三 広島 90試合 .288(219-63) 1本 11打点 10盗塁 OPS.686(2年目)

長冨浩司が受賞。

規定投球回には到達できなかったが、10勝と好成績を記録した。

 

最優秀新人投票結果(1986年パシフィック・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
197 清原和博 西武 126試合 .304(404-123) 31本 78打点 6盗塁 OPS.976
3 西川佳明 南海 26試合 10勝 10敗 1S 159.2回 75三振 3.89
1 福良淳一 阪急 122試合 .309(404-125) 12本 44打点 14盗塁 OPS.860(2年目)
他の主な新人王資格者
  伊藤優 ロッテ 52試合 2勝 1敗 72.2回 50三振 2.97
  古川慎一 ロッテ 96試合 .274(347-95) 16本 47打点 5盗塁 OPS.772

清原和博が受賞。

打率(1955年榎本喜八.298)、本塁打(1953年豊田泰光27本)、打点(1955年榎本喜八67打点)などで高卒新人の歴代最高記録を塗り替えた。

 

ベストナイン投票結果

 

ベストナイン投票結果(1986年セントラル・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
237 北別府学 広島 30試合 18勝 4敗 230.0回 123三振 2.43
1 加藤初 巨人 26試合 14勝 5敗 143.2回 93三振 2.76
捕手
票数 氏名 所属 成績
235 達川光男 広島 128試合 .274(416-114) 9本 46打点 1盗塁 OPS.729
2 若菜嘉晴 阪神 122試合 .288(372-107) 4本 29打点 3盗塁 OPS.691
1 有田修三 巨人 68試合 .215(144-31) 7本 20打点 1盗塁 OPS.699
一塁手
票数 氏名 所属 成績
238 バース 阪神 126試合 .389(453-176) 47本 109打点 2盗塁 OPS1.258
二塁手
票数 氏名 所属 成績
147 篠塚利夫 巨人 128試合 .291(485-141) 8本 43打点 3盗塁 OPS.724
69 岡田彰布 阪神 129試合 .268(474-127) 26本 70打点 11盗塁 OPS.840
22 上川誠二 中日 129試合 .295(437-129) 3本 22打点 7盗塁 OPS.717
三塁手
票数 氏名 所属 成績
133 レオン ヤクルト 130試合 .319(483-154) 34本 97打点 2盗塁 OPS.959
68 原辰徳 巨人 113試合 .283(406-115) 36本 80打点 7盗塁 OPS.978
16 衣笠祥雄 広島 130試合 .205(477-98) 24本 59打点 4盗塁 OPS.645
15 ポンセ 大洋 128試合 .322(469-151) 27本 105打点 18盗塁 OPS.956
4 山下大輔 大洋 118試合 .265(343-91) 7本 33打点 9盗塁 OPS.677
1 真弓明信 阪神 123試合 .307(512-157) 28本 60打点 9盗塁 OPS.901
1 掛布雅之 阪神 67試合 .252(254-64) 9本 34打点 0盗塁 OPS.732
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
140 高橋慶彦 広島 130試合 .284(552-157) 21本 55打点 39盗塁 OPS.779
93 高木豊 大洋 126試合 .310(468-145) 1本 29打点 24盗塁 OPS.792
5 平田勝男 阪神 124試合 .267(405-108) 5本 33打点 1盗塁 OPS.648
外野手
票数 氏名 所属 成績
230 クロマティ 巨人 124試合 .363(471-171) 37本 98打点 6盗塁 OPS1.095
207 吉村禎章 巨人 128試合 .312(474-148) 23本 72打点 10盗塁 OPS.908
138 山本浩二 広島 126試合 .276(439-121) 27本 78打点 4盗塁 OPS.847
98 真弓明信 阪神 123試合 .307(512-157) 28本 60打点 9盗塁 OPS.901
23 平野謙 中日 130試合 .270(541-146) 11本 44打点 48盗塁 OPS.669
11 ポンセ 大洋 128試合 .322(469-151) 27本 105打点 18盗塁 OPS.956
2 山崎隆造 広島 130試合 .275(491-135) 7本 43打点 23盗塁 OPS.707
2 長嶋清幸 広島 130試合 .268(482-129) 12本 54打点 24盗塁 OPS.731
1 柏原純一 阪神 107試合 .313(310-97) 17本 46打点 3盗塁 OPS.925
1 屋鋪要 大洋 127試合 .237(460-109) 8本 34打点 48盗塁 OPS.619
1 ゲーリー 中日 129試合 .251(486-122) 36本 82打点 2盗塁 OPS.807

 

ベストナイン投票結果(1986年パシフィック・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
150 渡辺久信 西武 39試合 16勝 6敗 1S 219.2回 178三振 2.87
17 石本貴昭 近鉄 64試合 8勝 3敗 32S 117.0回 89三振 3.38
16 佐藤義則 阪急 21試合 14勝 6敗 162.0回 105三振 2.83
1 東尾修 西武 31試合 12勝 11敗 2S 168.1回 52三振 4.22
捕手
票数 氏名 所属 成績
107 伊東勤 西武 129試合 .234(418-98) 11本 40打点 18盗塁 OPS.677
74 田村藤夫 日本ハム 130試合 .274(468-128) 19本 56打点 4盗塁 OPS.763
2 藤田浩雅 阪急 126試合 .253(419-106) 18本 53打点 0盗塁 OPS.718
1 梨田昌孝 近鉄 79試合 .216(199-43) 6本 25打点 2盗塁 OPS.627
一塁手
票数 氏名 所属 成績
108 ブーマー 阪急 127試合 .350(494-173) 42本 103打点 1盗塁 OPS1.072
65 清原和博 西武 126試合 .304(404-123) 31本 78打点 6盗塁 OPS.976
7 デービス 近鉄 122試合 .337(451-152) 36本 97打点 3盗塁 OPS1.042
4 落合博満 ロッテ 123試合 .360(417-150) 50本 116打点 5盗塁 OPS1.232
二塁手
票数 氏名 所属 成績
105 辻発彦 西武 130試合 .296(425-126) 7本 57打点 35盗塁 OPS.773
52 大石大二郎 近鉄 130試合 .290(538-156) 16本 55打点 24盗塁 OPS.788
27 福良淳一 阪急 122試合 .309(404-125) 12本 44打点 14盗塁 OPS.860
三塁手
票数 氏名 所属 成績
114 落合博満 ロッテ 123試合 .360(417-150) 50本 116打点 5盗塁 OPS1.232
6 秋山幸二 西武 130試合 .268(492-132) 41本 115打点 21盗塁 OPS.916
3 松永浩美 阪急 130試合 .301(492-148) 19本 75打点 20盗塁 OPS.882
1 金村義明 近鉄 130試合 .275(437-120) 23本 67打点 3盗塁 OPS.848
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
184 石毛宏典 西武 129試合 .329(514-169) 27本 89打点 19盗塁 OPS.917
外野手
票数 氏名 所属 成績
119 秋山幸二 西武 130試合 .268(492-132) 41本 115打点 21盗塁 OPS.916
112 横田真之 ロッテ 123試合 .304(398-121) 8本 42打点 11盗塁 OPS.751
103 新井宏昌 近鉄 130試合 .288(514-148) 12本 51打点 6盗塁 OPS.751
84 山本和範 南海 129試合 .294(446-131) 19本 57打点 7盗塁 OPS.868
63 金森永時 西武 112試合 .298(336-100) 3本 34打点 3盗塁 OPS.782
46 ブリューワ 日本ハム 130試合 .321(511-164) 20本 68打点 1盗塁 OPS.882
10 石嶺和彦 阪急 126試合 .300(454-136) 33本 96打点 3盗塁 OPS.938
5 簑田浩二 阪急 67試合 .313(240-75) 9本 31打点 0盗塁 OPS.907
5 リー ロッテ 129試合 .331(483-160) 31本 94打点 1盗塁 OPS.958
1 ブコビッチ 西武 121試合 .265(434-115) 18本 67打点 0盗塁 OPS.757
1 淡口憲治 近鉄 115試合 .297(360-107) 8本 38打点 3盗塁 OPS.789
1 熊野輝光 阪急 116試合 .237(278-66) 11本 33打点 7盗塁 OPS.709
1 福本豊 阪急 130試合 .264(454-120) 8本 29打点 23盗塁 OPS.711
1 島田誠 日本ハム 121試合 .241(457-110) 5本 41打点 20盗塁 OPS.642
指名打者
票数 氏名 所属 成績
144 石嶺和彦 阪急 126試合 .300(454-136) 33本 96打点 3盗塁 OPS.938
34 リー ロッテ 129試合 .331(483-160) 31本 94打点 1盗塁 OPS.958
3 片平晋作 西武 110試合 .292(318-93) 17本 45打点 1盗塁 OPS.854
1 栗橋茂 近鉄 106試合 .270(374-101) 16本 56打点 1盗塁 OPS.802
1 ブーマー 阪急 127試合 .350(494-173) 42本 103打点 1盗塁 OPS1.072
1 門田博光 南海 123試合 .262(416-109) 25本 77打点 2盗塁 OPS.834

 

前:1985年1986年1987年:次

-歴代表彰結果


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

高卒選手1~4年目までの1軍2軍成績
一覧
期待外れだったドラフト1位の1軍2軍成績
一覧
一覧
2軍歴代タイトルホルダー
(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

歴代表彰投票結果(MVP 新人王 B9)
一覧
オールスターゲームファン投票結果
一覧
フレッシュオールスターゲーム歴代出場選手
一覧







    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。