歴代表彰結果

1985年表彰(投票結果)

投稿日:2019年4月17日

前:1984年1985年1986年:次

 

 

▼目次

  1. 最優秀選手投票結果
  2. 最優秀新人投票結果
  3. ベストナイン投票結果

最優秀選手投票結果

 

最優秀選手投票結果(1985年セントラル・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
1165 230 4 3 バース 阪神 126試合 .350(497-174) 54本 134打点 1盗塁 OPS1.146
576 4 170 46 岡田彰布 阪神 127試合 .342(459-157) 35本 101打点 7盗塁 OPS1.057
183 2 35 68 掛布雅之 阪神 130試合 .300(476-143) 40本 108打点 3盗塁 OPS1.017
119 15 74 中西清起 阪神 63試合 11勝 3敗 19S 107.2回 83三振 2.67
43 7 22 真弓明信 阪神 119試合 .322(497-160) 34本 84打点 8盗塁 OPS.991
5 1 山本浩二 広島 113試合 .288(382-110) 24本 79打点 2盗塁 OPS.917
1 1 吉村禎章 巨人 120試合 .328(344-113) 16本 56打点 8盗塁 OPS.957
1 1 小松辰雄 中日 33試合 17勝 8敗 1S 210.1回 172三振 2.65
1 1 杉浦享 ヤクルト 121試合 .314(401-126) 34本 81打点 1盗塁 OPS1.056
1 1 福間納 阪神 58試合 8勝 5敗 1S 104.1回 60三振 4.05

優勝チームからバースが受賞。

三冠王に輝いた。

 

最優秀選手投票結果(1985年パシフィック・リーグ)
点数 1位 2位 3位 氏名 所属 投野 成績
1009 194 12 3 落合博満 ロッテ 130試合 .367(460-169) 52本 146打点 5盗塁 OPS1.244
524 14 148 10 東尾修 西武 31試合 17勝 3敗 1S 174.1回 74三振 3.30
77 7 56 石毛宏典 西武 130試合 .280(504-141) 27本 76打点 11盗塁 OPS.894
69 1 7 43 秋山幸二 西武 130試合 .252(468-118) 40本 93打点 17盗塁 OPS.890
27 3 18 佐藤義則 阪急 35試合 21勝 11敗 260.1回 188三振 4.29
16 2 10 渡辺久信 西武 43試合 8勝 8敗 11S 152.0回 121三振 3.20
8 8 金森永時 西武 129試合 .312(413-129) 12本 55打点 2盗塁 OPS.864
6 2 伊東勤 西武 124試合 .258(411-106) 13本 62打点 13盗塁 OPS.764
5 5 工藤公康 西武 34試合 8勝 3敗 137.0回 104三振 2.76
4 4 村田兆治 ロッテ 24試合 17勝 5敗 173.2回 93三振 4.30
3 1 荘勝雄 ロッテ 34試合 11勝 10敗 4S 158.1回 86三振 4.15
2 2 石本貴昭 近鉄 70試合 19勝 3敗 7S 131.1回 80三振 3.56
1 1 郭泰源 西武 15試合 9勝 5敗 117.2回 75三振 2.52
1 1 松沼博久 西武 27試合 14勝 6敗 171.0回 88三振 4.16
1 1 デービス 近鉄 128試合 .343(472-162) 40本 109打点 1盗塁 OPS1.058
1 1 熊野輝光 阪急 118試合 .295(386-114) 14本 60打点 13盗塁 OPS.848

落合博満が受賞。

チームは2位だったが自身二度目の三冠王に輝いた。

 

最優秀新人投票結果

 

最優秀新人投票結果(1985年セントラル・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
218 川端順 広島 45試合 11勝 7敗 7S 162.1回 109三振 2.72(2年目)
10 木戸克彦 阪神 103試合 .241(295-71) 13本 32打点 0盗塁 OPS.732(3年目)
9 広沢克己 ヤクルト 110試合 .250(336-84) 18本 52打点 1盗塁 OPS.760
他の主な新人王資格者
  阿井英二郎 ヤクルト 44試合 3勝 5敗 2S 105.0回 79三振 4.29(3年目)
  鹿島忠 中日 41試合 2勝 3敗 2S 76.2回 39三振 4.93(3年目)

川端順が受賞。

候補者で唯一規定に到達し11勝、リーグ2位の防御率2.72を記録した。

 

最優秀新人投票結果(1985年パシフィック・リーグ)
票数 氏名 所属 投野 成績
83 熊野輝光 阪急 118試合 .295(386-114) 14本 60打点 13盗塁 OPS.848
57 横田真之 ロッテ 124試合 .300(406-122) 9本 51打点 17盗塁 OPS.790
45 荘勝雄 ロッテ 34試合 11勝 10敗 4S 158.1回 86三振 4.15
17 郭泰源 西武 15試合 9勝 5敗 117.2回 75三振 2.52
4 河野博文 日本ハム 36試合 8勝 13敗 170.2回 104三振 4.17
2 村上隆行 近鉄 116試合 .274(423-116) 16本 46打点 8盗塁 OPS.777(2年目)
2 (該当者なし)      
他の主な新人王資格者
岩本好広 阪急 87試合 .276(156-43) 6本 16打点 21盗塁 OPS.851(4年目)

熊野輝光が受賞。

規定打席に到達し好成績を記録した。

横田真之、荘勝雄との接戦を制した。

 

ベストナイン投票結果

 

ベストナイン投票結果(1985年セントラル・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
119 小松辰雄 中日 33試合 17勝 8敗 1S 210.1回 172三振 2.65
68 遠藤一彦 大洋 28試合 14勝 7敗 214.1回 154三振 3.15
28 中西清起 阪神 63試合 11勝 3敗 19S 107.2回 83三振 2.67
18 北別府学 広島 35試合 16勝 6敗 2S 199.0回 85三振 3.57
3 川端順 広島 45試合 11勝 7敗 7S 162.1回 109三振 2.72
1 池田親興 阪神 32試合 9勝 6敗 151.2回 82三振 4.45
捕手
票数 氏名 所属 成績
139 八重樫幸雄 ヤクルト 120試合 .304(427-130) 13本 68打点 2盗塁 OPS.842
73 木戸克彦 阪神 103試合 .241(295-71) 13本 32打点 0盗塁 OPS.732
17 山倉和博 巨人 109試合 .273(363-99) 13本 41打点 3盗塁 OPS.764
7 若菜嘉晴 大洋 130試合 .268(403-108) 7本 44打点 1盗塁 OPS.648
1 中尾孝義 中日 72試合 .284(208-59) 11本 29打点 3盗塁 OPS.836
一塁手
票数 氏名 所属 成績
237 バース 阪神 126試合 .350(497-174) 54本 134打点 1盗塁 OPS1.146
二塁手
票数 氏名 所属 成績
237 岡田彰布 阪神 127試合 .342(459-157) 35本 101打点 7盗塁 OPS1.057
三塁手
票数 氏名 所属 成績
236 掛布雅之 阪神 130試合 .300(476-143) 40本 108打点 3盗塁 OPS1.017
1 衣笠祥雄 広島 130試合 .292(480-140) 28本 83打点 10盗塁 OPS.854
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
126 高木豊 大洋 125試合 .318(488-155) 11本 50打点 42盗塁 OPS.889
57 宇野勝 中日 130試合 .274(486-133) 41本 91打点 5盗塁 OPS.918
35 平田勝男 阪神 125試合 .261(402-105) 7本 53打点 6盗塁 OPS.668
19 高橋慶彦 広島 130試合 .276(533-147) 24本 68打点 73盗塁 OPS.781
外野手
票数 氏名 所属 成績
234 真弓明信 阪神 119試合 .322(497-160) 34本 84打点 8盗塁 OPS.991
173 杉浦享 ヤクルト 121試合 .314(401-126) 34本 81打点 1盗塁 OPS1.056
116 山崎隆造 広島 130試合 .328(509-167) 10本 46打点 35盗塁 OPS.852
102 吉村禎章 巨人 120試合 .328(344-113) 16本 56打点 8盗塁 OPS.957
32 クロマティ 巨人 119試合 .309(482-149) 32本 112打点 4盗塁 OPS.932
15 屋鋪要 大洋 118試合 .304(444-135) 15本 78打点 58盗塁 OPS.827
15 若松勉 ヤクルト 114試合 .300(443-133) 12本 34打点 2盗塁 OPS.759
11 山本浩二 広島 113試合 .288(382-110) 24本 79打点 2盗塁 OPS.917
8 松本匡史 巨人 130試合 .302(523-158) 5本 37打点 32盗塁 OPS.752
2 北村照文 阪神 114試合 .262(256-67) 3本 19打点 21盗塁 OPS.691
1 佐野仙好 阪神 120試合 .288(375-108) 13本 60打点 1盗塁 OPS.775
1 加藤博一 大洋 129試合 .280(436-122) 4本 35打点 48盗塁 OPS.717
1 平野謙 中日 130試合 .300(527-158) 6本 49打点 17盗塁 OPS.740

 

ベストナイン投票結果(1985年パシフィック・リーグ)
投手
票数 氏名 所属 成績
102 東尾修 西武 31試合 17勝 3敗 1S 174.1回 74三振 3.30
83 佐藤義則 阪急 35試合 21勝 11敗 260.1回 188三振 4.29
4 村田兆治 ロッテ 24試合 17勝 5敗 173.2回 93三振 4.30
3 山田久志 阪急 30試合 18勝 10敗 222.1回 104三振 4.33
2 石本貴昭 近鉄 70試合 19勝 3敗 7S 131.1回 80三振 3.56
1 工藤公康 西武 34試合 8勝 3敗 137.0回 104三振 2.76
捕手
票数 氏名 所属 成績
187 伊東勤 西武 124試合 .258(411-106) 13本 62打点 13盗塁 OPS.764
7 梨田昌孝 近鉄 118試合 .247(373-92) 11本 51打点 3盗塁 OPS.701
1 田村藤夫 日本ハム 104試合 .286(336-96) 9本 45打点 0盗塁 OPS.757
一塁手
票数 氏名 所属 成績
164 デービス 近鉄 128試合 .343(472-162) 40本 109打点 1盗塁 OPS1.058
24 ブーマー 阪急 129試合 .327(529173) 34本 122打点 2盗塁 OPS.946
3 落合博満 ロッテ 130試合 .367(460-169) 52本 146打点 5盗塁 OPS1.244
2 スティーブ 西武 125試合 .315(463-146) 11本 61打点 0盗塁 OPS.831
2 山本功児 ロッテ 122試合 .293(413-121) 10本 67打点 1盗塁 OPS.748
二塁手
票数 氏名 所属 成績
172 西村徳文 ロッテ 127試合 .311(512-159) 6本 46打点 33盗塁 OPS.769
20 大石大二郎 近鉄 83試合 .308(321-99) 11本 45打点 19盗塁 OPS.884
2 辻発彦 西武 110試合 .275(251-69) 5本 35打点 27盗塁 OPS.776
1 岩本好広 阪急 87試合 .276(156-43) 6本 16打点 21盗塁 OPS.851
三塁手
票数 氏名 所属 成績
189 落合博満 ロッテ 130試合 .367(460-169) 52本 146打点 5盗塁 OPS1.244
3 松永浩美 阪急 130試合 .320(481-154) 26本 87打点 38盗塁 OPS.963
2 古屋英夫 日本ハム 127試合 .300(470-141) 33本 96打点 2盗塁 OPS.949
1 秋山幸二 西武 130試合 .252(468-118) 40本 93打点 17盗塁 OPS.890
遊撃手
票数 氏名 所属 成績
156 石毛宏典 西武 130試合 .280(504-141) 27本 76打点 11盗塁 OPS.894
39 弓岡敬二郎 阪急 124試合 .295(478-141) 8本 63打点 28盗塁 OPS.730
外野手
票数 氏名 所属 成績
187 金森永時 西武 129試合 .312(413-129) 12本 55打点 2盗塁 OPS.864
93 横田真之 ロッテ 124試合 .300(406-122) 9本 51打点 17盗塁 OPS.790
86 熊野輝光 阪急 118試合 .295(386-114) 14本 60打点 13盗塁 OPS.848
70 福本豊 阪急 130試合 .287(425-122) 11本 51打点 23盗塁 OPS.845
59 簑田浩二 阪急 105試合 .278(389-108) 24本 80打点 9盗塁 OPS.904
39 島田誠 日本ハム 128試合 .281(512-144) 18本 58打点 19盗塁 OPS.822
20 秋山幸二 西武 130試合 .252(468-118) 40本 93打点 17盗塁 OPS.890
13 田尾安志 西武 127試合 .268(477-128) 13本 60打点 1盗塁 OPS.753
9 クルーズ 日本ハム 107試合 .321(427-137) 19本 70打点 0盗塁 OPS.868
3 高沢秀昭 ロッテ 120試合 .273(418-114) 12本 56打点 12盗塁 OPS.737
3 リー ロッテ 115試合 .328(451-148) 28本 94打点 1盗塁 OPS.962
3 ブーマー 阪急 129試合 .327(529173) 34本 122打点 2盗塁 OPS.946
指名打者
票数 氏名 所属 成績
159 リー ロッテ 115試合 .328(451-148) 28本 94打点 1盗塁 OPS.962
22 加藤英司 近鉄 129試合 .286(455-130) 26本 78打点 2盗塁 OPS.883
10 片平晋作 西武 103試合 .306(327-100) 10本 55打点 1盗塁 OPS.779
4 クルーズ 日本ハム 107試合 .321(427-137) 19本 70打点 0盗塁 OPS.868

 

前:1984年1985年1986年:次

-歴代表彰結果


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

高卒選手1~4年目までの1軍2軍成績
一覧
期待外れだったドラフト1位の1軍2軍成績
一覧
一覧
2軍歴代タイトルホルダー
(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

(防御率、勝利、奪三振) (勝率、セーブ、投球回)
 (打率、本塁打、打点) (盗塁、安打、出塁率)

歴代表彰投票結果(MVP 新人王 B9)
一覧
オールスターゲームファン投票結果
一覧
フレッシュオールスターゲーム歴代出場選手
一覧







    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。