▼目次
最優秀選手投票結果
最優秀選手投票結果(1984年セントラル・リーグ) | |||||||
点数 | 1位 | 2位 | 3位 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
1250 | 248 | 3 | 1 | 衣笠祥雄 | 広島 | 野 | 130試合 .329(490-161) 31本 102打点 11盗塁 OPS.947 |
415 | 2 | 117 | 54 | 小林誠二 | 広島 | 投 | 55試合 11勝 4敗 9S 130.2回 112三振 2.20 |
253 | 2 | 60 | 63 | 山本浩二 | 広島 | 野 | 123試合 .293(437-128) 33本 94打点 5盗塁 OPS.936 |
183 | – | 42 | 57 | 山根和夫 | 広島 | 投 | 32試合 16勝 8敗 222.0回 102三振 3.41 |
59 | – | 9 | 32 | 谷沢健一 | 中日 | 野 | 130試合 .329(505-166) 34本 99打点 3盗塁 OPS.979 |
34 | – | 8 | 10 | 山崎隆造 | 広島 | 野 | 130試合 .319(495-158) 6本 43打点 39盗塁 OPS.814 |
9 | – | 1 | 6 | 宇野勝 | 中日 | 野 | 130試合 .253(458-116) 37本 87打点 13盗塁 OPS.851 |
7 | – | 1 | 4 | 北別府学 | 広島 | 投 | 32試合 13勝 8敗 2S 203.2回 99三振 3.31 |
6 | – | 1 | 3 | 大野豊 | 広島 | 投 | 24試合 10勝 5敗 2S 147.0回 95三振 2.94 |
5 | – | 1 | 2 | 小早川毅彦 | 広島 | 野 | 112試合 .280(375-105) 16本 59打点 8盗塁 OPS.802 |
3 | – | 1 | – | 牛島和彦 | 中日 | 投 | 50試合 3勝 6敗 29S 75.2回 67三振 2.74 |
1 | – | – | 1 | 高橋慶彦 | 広島 | 野 | 126試合 .303(495-150) 23本 71打点 30盗塁 OPS.866 |
1 | – | – | 1 | 鈴木孝政 | 中日 | 投 | 28試合 16勝 8敗 168.0回 60三振 4.07 |
1 | – | – | 1 | 篠塚利夫 | 巨人 | 野 | 126試合 .334(461-154) 12本 66打点 7盗塁 OPS.899 |
1 | – | – | 1 | クロマティ | 巨人 | 野 | 122試合 .280(457-128) 35本 93打点 4盗塁 OPS.886 |
40 | – | 8 | 16 | (該当者なし) |
優勝チームから衣笠祥雄が受賞。
打点王を獲得し、14年連続全試合出場の世界記録を樹立した。
最優秀選手投票結果(1984年パシフィック・リーグ) | |||||||
点数 | 1位 | 2位 | 3位 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
1089 | 213 | 8 | – | ブーマー | 阪急 | 野 | 128試合 .355(482-171) 37本 130打点 2盗塁 OPS1.062 |
635 | 8 | 195 | 10 | 今井雄太郎 | 阪急 | 投 | 32試合 21勝 9敗 218.0回 83三振 2.93 |
60 | – | – | 60 | 佐藤義則 | 阪急 | 投 | 33試合 17勝 6敗 1S 210.1回 136三振 3.51 |
54 | 1 | 4 | 37 | 山田久志 | 阪急 | 投 | 24試合 14勝 4敗 167.2回 60三振 3.27 |
47 | – | 4 | 35 | 簑田浩二 | 阪急 | 野 | 119試合 .280(436-122) 26本 88打点 5盗塁 OPS.880 |
25 | – | 3 | 16 | 鈴木啓示 | 近鉄 | 投 | 28試合 16勝 10敗 213.0回 102三振 3.76 |
13 | – | – | 13 | 山沖之彦 | 阪急 | 投 | 48試合 11勝 8敗 15S 131.2回 121三振 4.10 |
9 | – | – | 9 | 松永浩美 | 阪急 | 野 | 125試合 .310(458-142) 19本 70打点 21盗塁 OPS.901 |
7 | – | 1 | 4 | クルーズ | 日本ハム | 野 | 124試合 .348(489-170) 29本 96打点 0盗塁 OPS.993 |
3 | – | – | 3 | 藤田浩雅 | 阪急 | 野 | 98試合 .287(289-83) 22本 69打点 3盗塁 OPS.900 |
3 | – | – | 3 | 弓岡敬二郎 | 阪急 | 野 | 125試合 .304(470-143) 6本 45打点 15盗塁 OPS.763 |
3 | – | – | 3 | 大石大二郎 | 近鉄 | 野 | 130試合 .282(528-149) 29本 65打点 46盗塁 OPS.863 |
2 | – | – | 2 | 石川賢 | ロッテ | 投 | 27試合 15勝 4敗 175.2回 68三振 3.79 |
1 | – | – | 1 | 福本豊 | 阪急 | 野 | 130試合 .258(488-126) 9本 41打点 36盗塁 OPS.736 |
1 | – | – | 1 | 落合博満 | ロッテ | 野 | 129試合 .314(456-143) 33本 94打点 8盗塁 OPS1.017 |
1 | – | – | 1 | 高沢秀昭 | ロッテ | 野 | 97試合 .317(385-122) 11本 47打点 11盗塁 OPS.842 |
1 | – | – | 1 | 深沢恵雄 | ロッテ | 投 | 29試合 15勝 8敗 212.0回 103三振 3.74 |
1 | – | – | 1 | スティーブ | 西武 | 野 | 129試合 .338(461-156) 20本 101打点 0盗塁 OPS.986 |
1 | – | – | 1 | 東尾修 | 西武 | 投 | 32試合 14勝 14敗 241.1回 84三振 3.32 |
優勝チームからブーマーが受賞。
外国人選手初の三冠王に輝いた。
最優秀新人投票結果
最優秀新人投票結果(1984年セントラル・リーグ) | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
231 | 小早川毅彦 | 広島 | 野 | 112試合 .280(375-105) 16本 59打点 8盗塁 OPS.802 |
19 | 高野光 | ヤクルト | 投 | 38試合 10勝 12敗 2S 162.0回 128三振 4.83 |
2 | 池田親興 | 阪神 | 投 | 29試合 9勝 8敗 152.1回 96三振 3.90 |
他の主な新人王資格者 | ||||
関根浩史 | 大洋 | 投 | 39試合 3勝 11敗 130.0回 63三振 4.29(2年目) |
小早川毅彦が受賞。
規定打席に到達し好成績を残し優勝に貢献した。
最優秀新人投票結果(1984年パシフィック・リーグ) | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 投野 | 成績 |
221 | 藤田浩雅 | 阪急 | 野 | 98試合 .287(289-83) 22本 69打点 3盗塁 OPS.900(2年目) |
1 | 藤本修二 | 南海 | 投 | 31試合 7勝 6敗 162.0回 82三振 4.72(2年目) |
他の主な新人王資格者 | ||||
畠山準 | 南海 | 投 | 32試合 5勝 12敗 153.0回 62三振 4.24(2年目) | |
加藤伸一 | 南海 | 投 | 33試合 5勝 4敗 4S 75.0回 46三振 2.76 |
藤田浩雅が受賞。
規定打席には到達できなかったが、正捕手として優勝に貢献し22本塁打を記録した。
ベストナイン投票結果
ベストナイン投票結果(1984年セントラル・リーグ) | ||||
投手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
137 | 山根和夫 | 広島 | 32試合 16勝 8敗 222.0回 102三振 3.41 | |
68 | 小林誠二 | 広島 | 55試合 11勝 4敗 9S 130.2回 112三振 2.20 | |
13 | 西本聖 | 巨人 | 31試合 15勝 11敗 224.2回 91三振 3.13 | |
8 | 鈴木孝政 | 中日 | 28試合 16勝 8敗 168.0回 60三振 4.07 | |
6 | 北別府学 | 広島 | 32試合 13勝 8敗 2S 203.2回 99三振 3.31 | |
4 | 江川卓 | 巨人 | 28試合 15勝 5敗 186.0回 112三振 3.48 | |
3 | 小松辰雄 | 中日 | 29試合 11勝 6敗 2S 186.0回 168三振 3.05 | |
2 | 大野豊 | 広島 | 24試合 10勝 5敗 2S 147.0回 95三振 2.94 | |
2 | 遠藤一彦 | 大洋 | 38試合 17勝 17敗 276.2回 208三振 3.68 | |
1 | 郭源治 | 中日 | 34試合 13勝 11敗 216.0回 177三振 3.25 | |
1 | 尾花高夫 | ヤクルト | 45試合 14勝 8敗 7S 175.0回 106三振 3.45 | |
捕手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
186 | 達川光男 | 広島 | 117試合 .244(312-76) 7本 33打点 1盗塁 OPS.673 | |
29 | 八重樫幸雄 | ヤクルト | 124試合 .251(398-100) 18本 58打点 1盗塁 OPS.763 | |
18 | 山倉和博 | 巨人 | 114試合 .241(340-82) 12本 43打点 1盗塁 OPS.726 | |
11 | 中尾孝義 | 中日 | 76試合 .322(208-67) 12本 35打点 5盗塁 OPS.957 | |
1 | 金山卓嗣 | 中日 | 82試合 .207(150-31) 4本 10打点 0盗塁 OPS.581 | |
一塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
221 | 谷沢健一 | 中日 | 130試合 .329(505-166) 34本 99打点 3盗塁 OPS.979 | |
12 | 中畑清 | 巨人 | 130試合 .294(493-145) 31本 83打点 4盗塁 OPS.911 | |
9 | バース | 阪神 | 104試合 .326(356-116) 27本 73打点 1盗塁 OPS.999 | |
2 | 衣笠祥雄 | 広島 | 130試合 .329(490-161) 31本 102打点 11盗塁 OPS.947 | |
1 | 小早川毅彦 | 広島 | 112試合 .280(375-105) 16本 59打点 8盗塁 OPS.802 | |
二塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
231 | 篠塚利夫 | 巨人 | 126試合 .334(461-154) 12本 66打点 7盗塁 OPS.899 | |
8 | 高木豊 | 大洋 | 117試合 .300(443-133) 11本 39打点 56盗塁 OPS.831 | |
4 | 上川誠二 | 中日 | 126試合 .309(404-125) 7本 39打点 17盗塁 OPS.807 | |
2 | 山崎隆造 | 広島 | 130試合 .319(495-158) 6本 43打点 39盗塁 OPS.814 | |
三塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
217 | 衣笠祥雄 | 広島 | 130試合 .329(490-161) 31本 102打点 11盗塁 OPS.947 | |
27 | 掛布雅之 | 阪神 | 130試合 .269(442-119) 37本 95打点 3盗塁 OPS.963 | |
1 | モッカ | 中日 | 130試合 .316(465-147) 31本 93打点 1盗塁 OPS.969 | |
遊撃手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
151 | 宇野勝 | 中日 | 130試合 .253(458-116) 37本 87打点 13盗塁 OPS.851 | |
89 | 高橋慶彦 | 広島 | 126試合 .303(495-150) 23本 71打点 30盗塁 OPS.866 | |
4 | 平田勝男 | 阪神 | 128試合 .268(437-117) 6本 41打点 2盗塁 OPS.682 | |
1 | 水谷新太郎 | ヤクルト | 125試合 .291(429-125) 4本 33打点 10盗塁 OPS.716 | |
外野手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
198 | 山本浩二 | 広島 | 123試合 .293(437-128) 33本 94打点 5盗塁 OPS.936 | |
162 | 山崎隆造 | 広島 | 130試合 .319(495-158) 6本 43打点 39盗塁 OPS.814 | |
140 | 若松勉 | ヤクルト | 114試合 .325(397-129) 9本 50打点 6盗塁 OPS.842 | |
116 | 田尾安志 | 中日 | 130試合 .310(536–166) 20本 49打点 3盗塁 OPS.854 | |
73 | クロマティ | 巨人 | 122試合 .280(457-128) 35本 93打点 4盗塁 OPS.886 | |
14 | 弘田澄男 | 阪神 | 110試合 .313(361-113) 7本 34打点 6盗塁 OPS.809 | |
11 | 大島康徳 | 中日 | 130試合 .280(471-132) 30本 87打点 7盗塁 OPS.884 | |
6 | 長嶋清幸 | 広島 | 125試合 .276(341-94) 13本 43打点 11盗塁 OPS.819 | |
5 | 平野謙 | 中日 | 108試合 .291(381-111) 3本 31打点 30盗塁 OPS.679 | |
4 | 屋鋪要 | 大洋 | 124試合 .305(397-121) 4本 29打点 11盗塁 OPS.787 | |
3 | 吉村禎章 | 巨人 | 115試合 .342(260-89) 13本 34打点 8盗塁 OPS1.030 | |
1 | 小早川毅彦 | 広島 | 112試合 .280(375-105) 16本 59打点 8盗塁 OPS.802 | |
1 | 松本匡史 | 巨人 | 121試合 .259(394-102) 3本 24打点 45盗塁 OPS.684 | |
1 | 佐野仙好 | 阪神 | 125試合 .305(475-145) 15本 50打点 7盗塁 OPS.787 |
ベストナイン投票結果(1984年パシフィック・リーグ) | ||||
投手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
205 | 今井雄太郎 | 阪急 | 32試合 21勝 9敗 218.0回 83三振 2.93 | |
1 | 東尾修 | 西武 | 32試合 14勝 14敗 241.1回 84三振 3.32 | |
1 | 鈴木啓示 | 近鉄 | 28試合 16勝 10敗 213.0回 102三振 3.76 | |
捕手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
154 | 藤田浩雅 | 阪急 | 98試合 .287(289-83) 22本 69打点 3盗塁 OPS.900 | |
47 | 伊東勤 | 西武 | 113試合 .284(345-98) 10本 44打点 20盗塁 OPS.792 | |
4 | 袴田英利 | ロッテ | 127試合 .259(382-99) 5本 49打点 1盗塁 OPS.688 | |
1 | 梨田昌孝 | 近鉄 | 84試合 .249(241-60) 7本 29打点 4盗塁 OPS.711 | |
1 | 大宮龍男 | 日本ハム | 106試合 .253(289-73) 7本 31打点 11盗塁 OPS.701 | |
一塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
204 | ブーマー | 阪急 | 128試合 .355(482-171) 37本 130打点 2盗塁 OPS1.062 | |
2 | 山本功児 | ロッテ | 125試合 .301(429-129) 10本 66打点 4盗塁 OPS.807 | |
1 | 柏原純一 | 日本ハム | 130試合 .227(454-103) 18本 68打点 13盗塁 OPS.709 | |
二塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
207 | 大石大二郎 | 近鉄 | 130試合 .282(528-149) 29本 65打点 46盗塁 OPS.863 | |
三塁手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
118 | 落合博満 | ロッテ | 129試合 .314(456-143) 33本 94打点 8盗塁 OPS1.017 | |
52 | 松永浩美 | 阪急 | 125試合 .310(458-142) 19本 70打点 21盗塁 OPS.901 | |
37 | スティーブ | 西武 | 129試合 .338(461-156) 20本 101打点 0盗塁 OPS.986 | |
遊撃手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
186 | 弓岡敬二郎 | 阪急 | 125試合 .304(470-143) 6本 45打点 15盗塁 OPS.763 | |
20 | 石毛宏典 | 西武 | 124試合 .259(452-117) 26本 71打点 26盗塁 OPS.836 | |
1 | 水上善雄 | ロッテ | 100試合 .254(291-74) 10本 33打点 13盗塁 OPS.738 | |
外野手 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
189 | 簑田浩二 | 阪急 | 119試合 .280(436-122) 26本 88打点 5盗塁 OPS.880 | |
128 | クルーズ | 日本ハム | 124試合 .348(489-170) 29本 96打点 0盗塁 OPS.993 | |
125 | 高沢秀昭 | ロッテ | 97試合 .317(385-122) 11本 47打点 11盗塁 OPS.842 | |
113 | 河埜敬幸 | 南海 | 130試合 .296(551-163) 14本 76打点 17盗塁 OPS.780 | |
41 | 福本豊 | 阪急 | 130試合 .258(488-126) 9本 41打点 36盗塁 OPS.736 | |
8 | 新井宏昌 | 南海 | 127試合 .286(412-118) 4本 39打点 14盗塁 OPS.730 | |
7 | 島田誠 | 日本ハム | 128試合 .271(490-133) 7本 42打点 31盗塁 OPS.735 | |
4 | 山本和範 | 南海 | 115試合 .306(317-97) 16本 58打点 15盗塁 OPS.904 | |
3 | 栗橋茂 | 近鉄 | 118試合 .281(427-120) 14本 55打点 9盗塁 OPS.809 | |
1 | 山本功児 | ロッテ | 125試合 .301(429-129) 10本 66打点 4盗塁 OPS.807 | |
1 | リー | ロッテ | 129試合 .309(485-150) 31本 88打点 5盗塁 OPS.946 | |
1 | ジェリー | 西武 | 130試合 .243(469-114) 27本 68打点 12盗塁 OPS.767 | |
指名打者 | ||||
票数 | 氏名 | 所属 | 成績 | |
101 | リー | ロッテ | 129試合 .309(485-150) 31本 88打点 5盗塁 OPS.946 | |
59 | クルーズ | 日本ハム | 124試合 .348(489-170) 29本 96打点 0盗塁 OPS.993 | |
43 | 門田博光 | 南海 | 108試合 .285(362-103) 30本 78打点 3盗塁 OPS.969 | |
2 | 加藤英司 | 近鉄 | 130試合 .253(499-126) 14本 72打点 1盗塁 OPS.705 | |
2 | 田淵幸一 | 西武 | 86試合 .230(291-67) 14本 55打点 0盗塁 OPS.712 |